【TOP】アクシアホーム > 住まいと暮らしのヒント > 所沢エリアのタウン情報

所沢エリアのタウン情報

≪ 前へ|住宅ローン【フラット35】とは? 4つのメリット   記事一覧   「持ち家vs賃貸」比較材料のまとめ|次へ ≫




<所沢のこんなところが素敵
買物がしやすい
所沢駅周辺には、グランエミオ所沢」・「西武所沢S.C.」・「TOCOTOCO SQUARE 所沢」など大型商業施設があり、スーパー・家電量販店・衣料品・雑貨店とにかく商業施設が充実。生活に必要な大体のものが揃えられます!
西所沢駅、小手指駅、狭山ヶ丘駅、航空公園駅、新所沢駅、下山口駅周辺にもスーパーが揃っており、ファミリー層だけでなく様々な方にとって買物しやすい住環境が所沢市を支持するポイントのようです!

複数の鉄道路線や駅が利用可能
所沢駅は特急停車駅でもあり、西武新宿線西武池袋線2路線を利用できて、都内の新宿駅や池袋駅へのアクセスが30分前後。また相互乗り入れによって「飯田橋」や「有楽町」、「渋谷」や「横浜」まで1本でアクセスできる利便性の良さを支持する声が多いです!都内への通勤・通学がしやすいのも嬉しいポイントですね。


公園や学校・病院が多い
所沢市には航空公園という自然に囲まれたエリアがあり、休日には多くのファミリーやランニングを楽しむ人の姿が多く見受けられます。小・中学校や病院も多く、安心して暮らせる環境が子育て世代の方から支持されています!

少し足を延ばせば魅力的な施設が沢山!
所沢市といえば、埼玉西武ライオンズの本拠地!「ベルーナドーム(旧:西武ドーム)」は球史に残る名勝負が繰り広げられた球場で現在も沢山の野球ファンが訪れています。
また、2021年5月に大規模リニューアルオープンし、昭和レトロな空気感に包まれる「西武園ゆうえんち」も人気のスポットです!夏はプールがオープンし、ビアガーデンや花火大会が開催されたり、冬はイルミネーションを楽しむことができます。
東所沢には2020年11月にKADOKAWAによる日本初のコンテンツモールである「ところざわサクラタウン」が開業!「角川武蔵野ミュージアム」をはじめ、レストラン・書店などのほか、神社まで備える新しいランドマークとなっています。
都内に行かずとも、市内に魅力的な施設が沢山あるところも所沢の人気のポイントです!


 都会過ぎず田舎過ぎず、程よい住環境 が魅力の所沢。

是非市内をゆっくり散策してみて下さい!
きっとあなただけの所沢の魅力が見つかりますよ♪


≪ 前へ|住宅ローン【フラット35】とは? 4つのメリット   記事一覧   「持ち家vs賃貸」比較材料のまとめ|次へ ≫

 おすすめ物件


南台マンションA棟

南台マンションA棟の画像

価格
1,480万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県川越市南台3丁目
交通
南大塚駅
徒歩2分

入間市宮寺・全1区画 建築条件なし土地 ~南西角地~

入間市宮寺・全1区画 建築条件なし土地 ~南西角地~の画像

価格
1,480万円
種別
売地
住所
埼玉県入間市宮寺
交通
入間市駅
バス20分 西武住宅前 停歩4分

入間扇町屋団地 8号棟

入間扇町屋団地 8号棟の画像

価格
2,000万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県入間市久保稲荷1丁目12-3
交通
武蔵藤沢駅
バス11分 入間扇町屋団地 停歩3分

トップへ戻る

来店予約